こんにちは、ノグチノブコです。
2020年3月に達成して動き始めた「マンガ・流山みりん物語」制作プロジェクト。先日、マンガの色塗りが完成しました。
原著「流山みりん物語」は歴史書なので、時代ごとに個別のエピソードはありましたが、小説のような大きなストーリーが存在せず、まずはお話を考えるところからスタートさせました。
この数か月、”毎日必ずペン入れ〇P・色塗り〇P”という決まった数の作画を続けてきたことで、コツコツやれる人間である、と副産物的な発見もあったのは個人的に良かったです。
このあとは他のページ(コラムページなど)の制作や挿絵など細かい作業はまだ続きますが、メイン部分のマンガが完成したのでだいぶゴールが見えてきました!
冊子が完成したらどうなるの
「マンガ・流山みりん物語」が完成しましたら、以下の場所に寄贈させていただきます。
- 流山市内の小中学校の各クラスに一冊
- 市内の図書館や公共施設
- クラウドファンディングでご支援してくれた方
また、近隣市の図書館にも寄贈できたらと思ってます。
「マンガ・流山みりん物語」を購入したい場合
よくある質問で「購入したいんだけどどうしたらいいのか」と聞かれます。販売に関しては、まだ具体的には決まっておりません。ただ、ご要望がある程度集まりましたら、再印刷をして販売させていけたらと思ってます。
ご支援いただいた方には長い間お待たせしてしまい申し訳ございません。完成までもうすぐ。がんばります!
コメント